度はやってみたかったお菓子の家

お菓子の家!誕生会やパーティーにみんなでつくろー★楽しいよ!超簡単です、作り方のイメージは小学校の図工の授業★このレシピの生い立ちゼミのメンバーのサプライズ誕生会で作りました。お菓子を色々買ったて持ち寄り、作っている時間も楽しいです

  1. 炊飯器でスポンジ(1個)
  2.  ★卵 1個
  3.  ★牛乳 100㏄
  4.  ★ホットケーキミックス 200g
  5.  ★溶かしバター 30g
  6. ホイップクリーム 2~3個
  7. カラーチョコペン(速乾性) 2本程度
  8. お菓子(好みのもの) 適量
  9. フルーツ 適量

作り方

  1. 1

    ★を混ぜ合わせ炊飯器で普通炊き。スポンジは3個位焼けば充分♡中まで熱が通るように、1個ずつ焼いてね。(買ってもOK)

    • 1度はやってみたかった!★お菓子の家★作り方1写真
  2. 2

    スポンジを四角く切り大きなパーツ(土台)や小さなパーツ(塔、屋根など)を作り、熱をとっておく

  3. 3

    パーツを重ねたり並べたりして家を作っていく。パーツ繋ぎにホイップクリームを使えば、崩れにくいよ♪

  4. 4

    家が形作られたら、ホイップクリームを全体に塗り、コーティングする

  5. 5

    カラフルなお菓子やフルーツなどを飾り付けて、完成!!!

    • 1度はやってみたかった!★お菓子の家★作り方5写真

コツ・ポイントスポンジはふつう砂糖が入りますが、クリームの甘さがあるので無しで作りました。ココアや抹茶味、中にフルーツを入れて焼いても美味しいよ★(面倒ならカステラや既製品のスポンジもOK)つなぎに使うクリームは厚くない方がいいかも(胸やけ防止w)

Tags:

お菓子 / カラーチョコペン / フルーツ / ホイップクリーム / ホットケーキミックス / / 溶かしバター / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません