店屋と変わらないスポンジ

これからの季節、スポンジを使ったケーキをよく作るようになります。ケーキ屋に負けをとらないそんなスポンジを焼きたい。ずっと研究してこのスポンジにたどりつきました。

材料

  1. 特宝笠(小麦粉) 90g
  2. グラニュー糖 90g
  3. M3個
  4. お好みのリキュール 大さじ1
  5. 生クリーム 大さじ1

作り方

  1. 1

    特宝笠は薄力粉です。クオカでいつも買っています。シフォンやスポンジ、パウンドに使用するとふんわり柔らかくキメの細かい生地ができます。お勧めです。

  2. 2

    卵をボールに割り入れ、ボールの底を熱めのお湯で湯せんしながらグラニュー糖を加えてハンドミキサーで泡立てる。もったりしてきたら湯せんから外してまた泡立て続ける。ハンドミキサーでガ~~っと泡立てても大きな泡が出ないくらいになるまで泡立てる。

  3. 3

    生地をすくってみて、すぐに生地が落ちないくらいになったら泡立て完了。

  4. 4

    粉を振るいながら3に加える。ホイッパーで大きく下からすくうように混ぜる。粉っぽくなくなるまでしっかりと、しかも泡を潰さないように。

  5. 5

    生クリームとリキュール(私はラム酒やブランデーを使っています)を合わせてレンジで温める。

  6. 6

    4に5を加えてホイッパーで混ぜて型紙をひいた型に流す。

    160度に温めたオーブンで35分焼く。

  7. 7

    焼けたら竹串で真中を刺してみて、何もついてこなければ焼き上がり。30cmくらい高いところから型のまま落としてショックを生地にあたえる。型から外して型紙をつけたまま塗れ布巾をかけて冷ます。

コツ・ポイント

コツは卵の泡立てと粉を加えた後も粉をきちんと混ぜる事。粉は必ず特宝笠を使用してください。

Tags:

お好みのリキュール / グラニュー糖 / / 特宝笠(小麦粉) / 生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません