店で買うよりウマーなベイクドチーズケーキ

シンプル材料・単純作業。でも、味は絶品!失敗なし!このレシピの生い立ちフィラデルフィアチーズが2個入りで特売だったので、レアチーズケーキと一緒に作りました。

  1. クリームチーズ 1箱(250g)
  2. 純生クリーム(脂肪分45%以上) 1箱(200cc)
  3. 砂糖(フロストシュガー) 1/2~2/3カップ
  4. 3個
  5. レモン汁 大匙2~3
  6. レモン皮すりおろし 大匙1
  7. 小麦粉 大匙3

作り方

  1. 1

    下準備①:クリームチーズを室温で、または電子レンジ30秒で柔らかくする。

  2. 2

    下準備②:オーブンを170℃で予熱にしておく。

  3. 3

    チーズをクリーム状に練り、そこへ砂糖をすり混ぜる。(この作業は木ベラかしゃもじがやりやすい)

  4. 4

    残りの材料をすべて加えて、泡だて器でよーくよーく混ぜ合わせる。この時、卵はあらかじめ別の容器でといておいた方がラクです。

  5. 5

    型に流し込む(耐熱のガラス型がきれいでお勧め)

  6. 6

    170℃で50~60分じっくり焼いて、表面がキツネ色になったところで引き上げる。(時間は各御家庭の機器によって若干異なると思いますが)

  7. 7

    粗熱をとったら、ラップをして冷蔵庫で1~2日熟成させてから食べましょう!絶対ウマー♪

コツ・ポイント①焼いた後、冷蔵庫で最低24時間は熟成させたほうがしっとりして断然美味しい。②砂糖やレモンの量は好みで微調整しても、影響ないです。③クッキー型は省略してそのまま流し込んで焼いても問題ないです。ただし、切り分けるとき少々苦労するかも知れません。その場合、型の底と周りを熱いタオルで少し温めてみると皿から離れやすくなります。

Tags:

クリームチーズ / レモン汁 / レモン皮すりおろし / / 小麦粉 / 砂糖 / 純生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません