広島名店中ちゃん風ウニクレソン

お店ではほとんどのお客さんが注文する名物料理。
ウニとクレソンがこんなに合うなんて!
クレソンが無ければほうれん草でも。
このレシピの生い立ち
いつも予約でいっぱいでなかなかお店に入れないけど、家で作ればいつでも食べれるなと思いおじさんの作り方を見てて真似しました。

材料

  1. クレソン 1束
  2. ウニ 45g〜60gくらい
  3. バター 20g
  4. オリーブオイル 大さじ2〜3
  5. 塩コショウ 適量
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    バゲットは1cmくらいの薄めに切って、軽くトースターで焼いておく。

    • 【広島名店 中ちゃん風】 ウニクレソン作り方1写真
  2. 2

    クレソンは茎と葉の部分に分け、茎は1.cmほど葉はざくぎりにする。

    バゲットに乗せる場合は小さめに切ると良いです。

    • 【広島名店 中ちゃん風】 ウニクレソン作り方2写真
  3. 3

    フライパンにオリーブ油とバターを入れ弱火で溶かす。

    • 【広島名店 中ちゃん風】 ウニクレソン作り方3写真
  4. 4

    ほぼ溶けたら少し火を強めクレソンの太い茎の部分を30秒くらい炒める。

    • 【広島名店 中ちゃん風】 ウニクレソン作り方4写真
  5. 5

    火が通ったら葉の部分をいれ手早く塩コショウし、ウニも入れて醤油を入れてざっと混ぜる。

    火を通しすぎないように♪

    • 【広島名店 中ちゃん風】 ウニクレソン作り方5写真
  6. 6

    器にバゲットとレモンと共に盛る。

    • 【広島名店 中ちゃん風】 ウニクレソン作り方6写真
  7. 7

    バゲットに載せてどうぞ♪

    • 【広島名店 中ちゃん風】 ウニクレソン作り方7写真

コツ・ポイント

お店で出されるバゲットは2cmくらいあり厚いですが薄いほうが食べやすいので薄く切っています。

クレソンもお店のはもっと大きく切っていますが、バゲットに載せづらいので小さく切るようにしました。

おつまみとして食べるなら半分に切るだけでも

Tags:

ウニ / オリーブオイル / クレソン / バター / 塩コショウ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません