子供用に初めてのおいなりさん。
甘すぎずしょっぱすぎず気をつけながら作りました。
このレシピの生い立ち
お寿司といえばかっぱか玉子巻きになってしまうので初めてのおいなりさんデビューしてみました。
材料
- あぶらあげ 1枚〜1枚半
- 調味料
- 醤油 数的
- 砂糖 お好みの甘さで
- だし 適量
作り方
-
1
あぶらあげはお湯で茹であぶら抜きをする。
-
2
油抜きをしたあぶらあげの両方の端を小さく切る。
-
3
鍋に調味料、水を加え油揚げを加え普通のいなり寿司のように煮詰める。
-
4
煮詰まったら普通のおいなりさんのように詰めるのみ。
コツ・ポイント
サイズはお子様の食べやすいサイズに油揚げをカットして下さい。