幻のシェフ直伝のアレンジ鷄のパリパリ焼

1%塩して ほったらかすだけ
手羽中 干すことで 旨味増し 身離れ抜群
温度も 食感も 待ってる時間も ご馳走です♪
このレシピの生い立ち
予約困難過ぎる二つ星のお店を弟子も持つ和食の名店を勇退された方に 振る舞っていただき 美味しいというと 教えてくださいました 本当は 2度揚げですが 手抜きしたくて 簡単にしちゃいました

材料

  1. 手羽中 食べる分
  2. 手羽中の重さの1%
  3. 胡麻油 適量

作り方

  1. 1

    手羽中の1%の塩をする

    ex.鷄500グラム→塩5グラム

    個人的には ろく助 旨塩が 好き

  2. 2

    トレーかタッパーに 手羽中入れ

    蓋やラップなしの状態で 

    冷蔵庫に2-3日放置

    可能なら1日1回ひっくり返すとなお良し

  3. 3

    手羽中に 胡麻油塗り

    トースターで 両面 火入れ

    最後に 皮目 パリパリにして 

    おしまい

コツ・ポイント

蓋やラップなしが ポイント

時間が 身離れを よくしてくれます

Tags:

/ 手羽中 / 胡麻油

これらのレシピも気に入るかもしれません