2023年のワンプレートおせちVer.1ね。例年飾りには南天・白南天だけど、今年は千両・万両で。
このレシピの生い立ち
2023年のワンプレートおせちの第1弾。今年は準備が出遅れて、パッと用意出来るものばかりだけど。塩かずのこは塩抜き中。第2弾から登場かな。なお、例年自宅の庭の南天・白南天を使っているんだけど、今年は白南天が不作。それで千両・万両で。
材料
- 甘口タラコ(切れ子) 中・2腹
- 自家製網焼きにんにくの醤油・オリーブオイル漬け 3個
- バラ焼き豚 3ピース
- おろしわさび 適量
- 生ハムロース 5枚
- 納豆 1トレーの半分
- 付属のカラシとタレ 1セット
- 函館のいかウニ 適量
- 白菜 1葉の半分程度
- 飾りに千両・万両 各1枝
作り方
-
1
まずプレートに白菜を敷く。
-
2
小皿に甘口タラコとにんにく、そして納豆と函館のいかウニを入れ、プレートに配置。
-
3
生ハムロースを半分に折りたたみ配置。
-
4
バラ焼き豚を載せ、その上におろしわさびを載せる。
-
5
最後に千両・万両を載せて、完成。
コツ・ポイント
特になし。