2024年のワンプレートおせちのVer.6ね。新顔は網焼き絹厚揚げと納豆ね。このレシピの生い立ち2024年のワンプレートおせちのVer.6。ここでの新顔は納豆と網焼き絹厚揚げ。絹厚揚げを使ったせいで、スペースの関係で塩数の子が置けなくなったね。まだストックはあるんだけど。
- 小鯛の笹漬け 1ピース
- 納豆 1トレー
- 絹厚揚げ 1パック・2個入り
- チラシャーソース 大さじ1程度
- ホースラディッシュソース 大さじ1程度
- ゆで卵 1個
- マヨネーズ 少々
- たらこのうま煮 2ピース
- 丹波黒豆 15粒程度
- 辛子明太子 中・1腹程度
- 飾りに庭の南天と白南天 各1枝
作り方
-
1
絹厚揚げは前もって網焼きしておく。
-
2
プレートに絹厚揚げを移し、それぞれ9等分し、チラシャーソースとホースラディッシュをかけておく。
-
3
ゆで卵を半分に切り、配置する場所にマヨネーズを塗り、配置。
-
4
他の食材を載せ、最後に飾りの南天と白南天を加えて、完成。
コツ・ポイントゆで卵の安定用にマヨネーズを使う。絹厚揚げの網焼きでは、薄っすらと焼き色がつく程度に。