なるべく簡単で早くできる作り方を選びました。
材料
- ①黒豆 300g
- ②鳥もも肉 1枚
- ②レンコンスライス 10枚
- ②たけのこ水煮 小1個
- ②ゴボウ 1本
- ②人参 1/2本
- ②こんにゃく 1/2枚
- ②インゲン 5本
- ②干し椎茸 6枚
- ②昆布 40㎝
- ③豚肩ロースかたまり 500g
- ④あずき 100g
- ④もち米 3合
- ⑤卵 3個
- ⑤はんぺん 1枚
- ⑥ごまめ 70g
- ⑥クルミ 30g
- ⑦海老ブラックタイガー 9尾くらい
- ⑧ピンクかまぼこ 1本
- ⑨ロースハム 3枚
- ⑨スライスチーズ 3枚
作り方
-
1
ふっくら黒豆の煮方
レシピID19119639 oyukidesuさん甘さ控えめでふっくらできました
-
2
お煮しめ(筑前煮)
レシピID17835854 槙かおるさんしっかりした味付けが絶妙です
お雑煮の具にも使用 -
3
圧力鍋でとろける焼き豚
レシピID17765592 もんぴ★さんこっくりとした味が子供に大人気
-
4
炊飯器で!お赤飯
レシピID19391985 YUKI0611さんあずき多めでとっても美味しいです
-
5
フライパンで簡単伊達巻
レシピID19317089 ☆コナ寿☆やっぱり手作りの伊達巻おいしいです
-
6
手作り(クルミ入りごまめ)
レシピID19071226 簡単手抜きママさん香ばしくて癖になります
-
7
海老のオーブン焼き
レシピID18129441 こよっこよさん簡単豪華で美味
-
8
かまぼこ…切っただけです
-
9
ハムとチーズのオードブル
ロースハムとスライスチーズを交互に重ねて三角形に切りました
コツ・ポイント
前日から準備するのは黒豆だけです。他は料理当日だけで約3時間半で作れました。