香ばしいオートミールの風味と旨味たっぷり干し野菜は乾物ベストマッチ。ヘルシーながら食べ応え十分!
材料
- 豚薄切り肉 100g
- ラコルタ葉やさいミックス 20g
- オートミール(インスタントオーツ) 60g
- 水 1カップ
- 卵 2個
- A桜エビ 大さじ2
- A塩 小さじ1/4
- ごま油 大さじ1/2
- 酢じょうゆ 適量
作り方
-
1
豚肉は1㎝幅に切っておく。(豚小間でもOK)
-
2
耐熱ボウルにオートミール・干し野菜・水を混ぜ合わせラップをせずに600Wのレンジで40秒加熱。一度混ぜて20秒加熱する。
-
3
粗熱が取れたら卵を加えてよく混ぜ、豚肉とAを加えて混ぜる。
-
4
フライパンにごま油を中火で熱し、3を流し入れる。3分ほど弱火で焼いて焼き目がついたら皿などを使って裏返しさらに2分焼く。
-
5
食べやすく切って盛り付け、酢じょうゆなどお好みのタレを添える。
コツ・ポイント
レンジにかける際、水の量や時間は調整して下さい。タレはお好みで。コチュジャンやお好み焼き風もおいしい!