アルフォートをボトムにしてスイートポテトを型でやいちゃいました♡サクサクチョコと干し芋で作ったと思えないハーモニー!!このレシピの生い立ち大事にしすぎて冷凍保存していた干し芋を、アルフォートとステキなスイーツにならないかと思い考えました
- 干し芋 400g
- 牛乳 400cc
- 砂糖 20g
- バター 20g
- 生クリーム 大さじ3
- アルフォート(ファミリーサイズの大きいもの) 10枚
- 卵黄 1個
- みりん 小さじ1弱
作り方
-
1
干し芋400gははさみで繊維をきるように短冊切りに
-
2
1に、牛乳400ccを入れへらで混ぜながらコトコトにる
-
3
ポったりしてこのようになるまで弱火でねる砂糖20g(イモっぽいのがお好みでしたら控えめに)をいれてねる
-
4
火を止め3に、常温にしていたバター20gを混ぜ込みねる
-
5
4に、生クリーム大さじ3を入れねる
-
6
アルフォート10枚丈夫なビニールにいれて粉々にたたき、電子レンジ500w で、30秒 チンする
-
7
クッキングシートをひいたパウンド型に6を敷きつめる
-
8
7に6を敷きつめる隙間ができないように表面はヘラで平にならす
-
9
卵黄にみりん小さじ1弱をまぜて8にはけでぬる
-
10
160度に余熱したオーブンで40〜50分焼く
-
11
粗熱をとり、冷蔵庫でひやしたらできあがり♡
コツ・ポイント型に入れる時に、アルフォートはスプーンで押しながら敷き詰め、スイートポテト生地も空気が入らないようにぎゅうぎゅうに推し詰めてください