干し椎茸の煮物

あまり濃い味ではありません。椎茸も昆布も食物繊維がたくさん摂れますよ。
このレシピの生い立ち
椎茸やキノコ類、苦手な方も多いですね。うちの家族も苦手なのがいて、小さな椎茸のかけらでも、掘り出して残しています・・・。

材料

  1. 干し椎茸 10枚位
  2. 昆布 20cm 3個
  3. 椎茸の戻し汁 100cc
  4. 昆布の戻し汁 100cc
  5. かつおだし(顆粒) 小匙1
  6. 砂糖 小匙2
  7. 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    干し椎茸・昆布を水に漬けて戻す。

    • 干し椎茸の煮物作り方1写真
  2. 2

    椎茸・昆布が、柔らかくなったら切る。

  3. 3

    鍋に調味料を入れ火にかけ、煮立ってきたら椎茸・昆布を入れる。

    • 干し椎茸の煮物作り方3写真
  4. 4

    味が染みたら出来上がり。

    • 干し椎茸の煮物作り方4写真

コツ・ポイント

昆布は、乾燥の時に、はさみできざんでもいいでしょう。

戻し汁が少なければ水を足してください。

Tags:

かつおだし(顆粒) / 干し椎茸 / 昆布 20cm / 昆布の戻し汁 / 椎茸の戻し汁 / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません