節約レシピ☆ホクホクの里芋とぷりぷりの蒟蒻の相性がたまらない。他の料理の合間に作るのにオススメ!お弁当や作り置きにも!
このレシピの生い立ち
節約中。
里芋が安く売っていて、かさましに安く買える蒟蒻を入れて、ほっくりの煮物にしてみました。
温かくても美味しい常備菜。
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも。
節約レシピです。
材料
- 蒟蒻 1枚
- 里芋 大3個(約250g)
- 人参 大1/2個
- サラダ油 大さじ1くらい
- 水 200cc
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ1.5
- 鶏がらスープ 小さじ1
作り方
-
1
鍋に蒟蒻と、蒟蒻がしっかり浸かる量の水を入れ沸騰させる。そのまま4分煮たててアク抜きする。
-
2
里芋の皮を剥き、一口大より少し小さめに切る。人参も皮を剥き、里芋より小さめに切る。蒟蒻は、スプーンでちぎる。
-
3
フライパンにサラダ油(大さじ1くらい)をひき、中火で人参を1分ほど炒める。
-
4
③に里芋と蒟蒻も入れて、全体に油が馴染むように2分ほど炒める。
-
5
④に水(200cc)を加え、ひと煮立ちさせる。
-
6
砂糖(大さじ2)、醤油(大さじ2)、酒(大さじ2)、みりん(大さじ1.5)、鶏がらスープ(小さじ1)を合わせておく。
-
7
⑤に⑥を加えて混ぜ、蓋をして弱火で時々混ぜながら30分ほど煮る。
-
8
時間があれば一旦、火を止めて冷ます。
-
9
再度、弱火〜中火で全体を混ぜながら、汁気が無くなるまで炒める。
-
10
器に持って完成!
コツ・ポイント
一旦冷ますことで味がしみます。
煮てる間に他の料理を作ると時間を有効に使えます♪
冷蔵庫で3日位は持ちます。
煮てる間に他の料理を作ると時間を有効に使えます♪
冷蔵庫で3日位は持ちます。