ご飯・スープ・おにぎり・豚肉と炒めても!このレシピの生い立ちザーサイを食べると必ず沢庵を思い出していました。この冬、沢庵をたくさん頂き、以前から試してみたかったザーサイ風の味付けにしてみたら・・・ザーサイでした。
- たくあん 30cm
- にんにく すりおろし 1片分
- しょうが すりおろし 親指大
- サラダ油 小1強
- 酒 大3
- 中華味の素 少々
- ラー油 又はゴマ油 小1/2
- 醤油 小1/2弱
- 炒りゴマ 適宜
作り方
-
1
薄く輪切りにした沢庵を更に5mm幅に切る。
-
2
フライパンにサラダ油・にんにく・しょうがを炒れて火を付け、弱火で香りを出す。
-
3
2に沢庵と全ての調味料を入れ、水分がなくなるまで炒める。
-
4
器に盛り、炒りゴマをふりかける。
コツ・ポイント沢庵の塩分が気になる場合は、ボウルに水を張り行程1で15分~30分、塩抜きして下さい。