常備菜に玉ねぎにんじんツナの和風炒め

甘めの和風味。常備菜としてそのままおかずに、卵と混ぜて薄めに焼いて親子丼風にも、厚めに焼いてオムレツ風にも(^^)/
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものだけでおかずを!次の日、卵と一緒に焼いてみたら、あらおいしっヽ(^○^)ノ

材料

  1. 玉ねぎ 大1個
  2. にんじん 1/2本
  3. 適量
  4. ツナ 1缶
  5. ◎砂糖 小さじ2
  6. ◎しょうゆ 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    玉ねぎをくし形に切り、油をひいたフライパンでやや透明になるまで炒める。

  2. 2

    スライサーでカットしたにんじん、ツナを入れて炒め、◎で味をつけて完成!

  3. 3

    写真は、卵と混ぜて厚めに焼いたオムレツ風。卵との相性バッチリです!

    • 常備菜に!玉ねぎにんじんツナの和風炒め作り方3写真

コツ・ポイント

にんじんはスライサーを使うと早いですが、拍子木切りした時は、玉ねぎと一緒に先に炒める。

Tags:

◎しょうゆ / ◎砂糖 / にんじん / ツナ / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません