常備菜ならぬ常備魚鯛コロの甘辛丼

一口大にカットされていて下処理の必要なし!な優れもの「鯛コロ」。今回はワシワシ食べられる甘辛丼をご紹介します!
このレシピの生い立ち
簡単に作れて、子供も大人も一緒にワシワシ食べられる丼はないかと考え、思いついたレシピ。
簡単に作れてるので、ランチにもおすすめですよー!

材料

  1. 鯛コロ 200g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. サラダ油 適量
  4. 白ネギ 5センチ
  5. 水 酒 みりん 醤油 各大さじ1.5杯

作り方

  1. 1

    鯛コロを解凍しておき、水分が出たらペーパーでふく

    • 常備菜ならぬ常備魚!鯛コロの甘辛丼作り方1写真
  2. 2

    鯛ころに片栗粉をまぶしてフライパンでまんべんなく揚げ焼きする

    • 常備菜ならぬ常備魚!鯛コロの甘辛丼作り方2写真
  3. 3

    鯛ころを一旦取り上げ、フライパンに調味料を入れて一煮立ち

    • 常備菜ならぬ常備魚!鯛コロの甘辛丼作り方3写真
  4. 4

    鯛ころを戻して絡める

    • 常備菜ならぬ常備魚!鯛コロの甘辛丼作り方4写真
  5. 5

    丼にご飯を入れて鯛ころを乗せる

    • 常備菜ならぬ常備魚!鯛コロの甘辛丼作り方5写真

コツ・ポイント

フライパンは揚げ焼きのあとはそのまま調味料を入れると、より味に深みが増しますよ。

Tags:

サラダ油 / 水 酒 みりん 醤油 / 片栗粉 / 白ネギ / 鯛コロ

これらのレシピも気に入るかもしれません