帆立鍋

帆立プリプリで美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
ふるさと納税の返礼品か届いたので帆立で鍋にしてみました。

材料

  1. 食べたい野菜 食べたいだけ
  2. 豆腐 食べたいだけ
  3. 冷凍帆立 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    入れたい野菜を食べたいように切って鍋に入れます。

    ※ここではまだ出汁や水は入れません。

    • 帆立鍋作り方1写真
  2. 2

    水や調味料を投入します。

    今回は帆立を入れるので昆布出汁を使いました。

    • 帆立鍋作り方2写真
  3. 3

    ひとまず煮立てます。

    煮立ったら火を消す。

    (すぐ食べる人は火を消さずに5へ)

  4. 4

    食べたい時になったら再加熱します。

  5. 5

    温まったら冷凍帆立と豆腐を投入して、帆立に火が通るまで温めます。

    • 帆立鍋作り方5写真
  6. 6

    帆立に火が通ったら完成です。

    • 帆立鍋作り方6写真

コツ・ポイント

鍋に野菜を入れてから水を入れると見た目が良くなるかな。と思います。

Tags:

冷凍帆立 / 豆腐 / 食べたい野菜

これらのレシピも気に入るかもしれません