バターの風味がする、帆立貝の炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
帆立貝の炊き込みご飯を作ろうと思って、少し洋風にしてみようと思って。
材料
- 帆立貝(刺身用) 小8個
- バター 10g
- にんにく 1かけ
- 米 2合
- ★酒 大さじ1
- ★みりん 大さじ1/2
- ★醤油 大さじ1と小さじ1
- ★塩 ひとつまみ
- 大葉 少々
作り方
-
1
フライパンを熱しバターを溶かし、みじん切りのにんにくを炒め、帆立貝をひっくり返しながら軽く焼く。冷ましておく。
-
2
米は洗って30分以上、水につけておく。
-
3
炊飯釜に米を入れ調味料を入れ、2合の線まで水を入れる。炒めた帆立貝をのせる。
-
4
炊飯器のメニューの炊き込みを押して炊く。茶碗に盛り、千切りにした大葉を散らして出来上がり!