スーパーなどで売っている3人前の焼きそばを作るときにひと工夫。コクと旨みを加えて屋台風焼きそばにしましょう。このレシピの生い立ち中学生時代に好きだった駅ナカのラーメン屋にあったやつを思い出しながら作りました。
- 焼きそば麺 1袋(3人前)
- 豚肉 100g
- キャベツ 1/6個
- 人参 1/4個
- 玉葱 1/2個
- 卵 3個
- 和風だしの素(粉末) 小さじ1/2
- 水 200cc
- マヨネーズ 小さじ2
- サラダ油 適量
作り方
-
1
野菜を適当な大きさに刻みます。野菜は量も種類もお好みで。モヤシとかもいいかもです。
-
2
豚肉は小さめに刻んでおきます。
-
3
フライパンに油を敷き、豚肉を炒めます。
-
4
豚肉にある程度火が通ったら野菜を入れさらに炒めます。
-
5
野菜に火が通ったら麺を入れ、和風だしの素を水200ccに溶かして加えます。麺をほぐしながら水分が無くなるまで炒めます。
-
6
炒め終わったらマヨネーズを加えて良くかき混ぜます。
-
7
粉末ソースを加えよく混ぜたら焼きそばはできあがりです。
-
8
目玉焼きをトッピングするとより美味しく食べられます。目玉焼きの黄身は焼き切らずにトロッとした状態がちょうど良いです。
-
9
黄身を崩して焼きそばと絡めながらめしあがれ。
コツ・ポイント焼きそば麺の袋には水でほぐすように書いてあるのですが、そこを和風だしにするだけで旨みが追加。少量のマヨネーズでコクをアップです。黄身は半熟で。ウスターソースをちょい足しすると美味しいです。