市販ルー使用DE簡単ビーフシチュー

一見、手間隙がかかりそうなビーフシチューですが、基本はカレー作りと同じ☆
市販ルーのお陰で、本格的な味になります♪
このレシピの生い立ち
以前、旦那さんのBDのため、気合い入れて一から手作りビーフシチューを作りましたが、ナンだかど~にも味がボケている感じ…
プライドを捨てて、市販のルーに頼っちゃった方がよっぽど美味しいかった~♪

材料

  1. 【具材】
  2. 牛スネ肉(肩ロースでも) 400g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. じゃが芋 中3個
  6. マッシュルーム(ホール缶) 小なら1~2缶分
  7. 茹でブロッコリー(仕上げ用) お好みで
  8. 【ソースの材料】
  9. ★ハインツデミグラスソース 1缶
  10. ★赤ワイン 200cc
  11. ★水 500cc
  12. ★トマトケチャップ 大さじ3
  13. ★固形スープ 1個
  14. ★砂糖 小さじ2
  15. ★味噌 大さじ1
  16. ★ローレル 1枚
  17. 【他】
  18. 塩コショウ 適量
  19. 小麦粉 大さじ2
  20. オリーブオイル(炒め用) 適量
  21. バター 10g
  22. 生クリーム お好みで適量

作り方

  1. 1

    牛肉、玉ねぎ、人参、じゃが芋を食べやすい大きさにカットする。

    肉は塩コショウをややしっかりめにふっておく。

    • 市販ルー使用DE簡単ビーフシチュー☆作り方1写真
  2. 2

    ビニール袋に小麦粉と牛肉を入れ、空気を入れ、肉に粉をまぶすように、シャカシャカ~とふる。

    • 市販ルー使用DE簡単ビーフシチュー☆作り方2写真
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、余分な粉を叩き落とした肉を入れ、こんがりと焼き色がついたら煮込み用の深い鍋へ移す。

    • 市販ルー使用DE簡単ビーフシチュー☆作り方3写真
  4. 4

    そのまま、同じフライパンに更にオリーブオイルを足し、玉ねぎと人参をよく炒め、深鍋に移す。

    • 市販ルー使用DE簡単ビーフシチュー☆作り方4写真
  5. 5

    ★とマッシュルームを加え、強火で沸騰しアクを出す。

    アクをすくい取ったら、蓋をして弱火で3時間煮込む(随時アク取り)

    • 市販ルー使用DE簡単ビーフシチュー☆作り方5写真
  6. 6

    皮を剥き食べやすい大きさにカットしたじゃが芋を、レンジで3~5分、竹串が通るぐらい加熱し、深鍋に加えて更に20分煮込む。

  7. 7

    最後にバターを加え、溶かし混ぜる。

    皿に盛って、生クリームをかけ、茹でブロッコリーを添えて出来上がり♪

コツ・ポイント

砂糖と味噌は省略可能ですが、入れるとコクが出ます♪

Tags:

★トマトケチャップ / ★ハインツデミグラスソース / ★ローレル / ★味噌 / ★固形スープ / ★水 / ★砂糖 / ★赤ワイン / じゃが芋 / オリーブオイル(炒め用) / バター / マッシュルーム(ホール缶) / 人参 / 塩コショウ / 小麦粉 / 牛スネ肉(肩ロースでも) / 玉ねぎ / 生クリーム / 茹でブロッコリー(仕上げ用)

これらのレシピも気に入るかもしれません