市販のサイコロステーキを美味しく食べる

つくれぽ沢山ありがとう御座います!焼いて塩コショウだけでも当然美味しいんですが、もうひと工夫でもっと美味しくなりまーす☆このレシピの生い立ち市販のサイコロステーキを美味しく作るにはどうしたら良いか、いろいろ試しましたがこの味付けが一番好きです☆ご飯が進むーーー!!(ˆoˆ)/

  1. 市販のサイコロステーキ 一袋
  2. 付け合せ野菜
  3. 獅子唐(ピーマン、キノコ類など) お好みで
  4. じゃがいも お好みで
  5. 調味料
  6. ☆酒 大匙1
  7. ☆塩コショウ お好みで
  8. ☆醤油 大匙1
  9. ☆にんにくチューブ 2センチ
  10. あればパセリ 少々

作り方

  1. 1

    十分脂が多いので油は、薄く引く程度にフライパンを温めます。

  2. 2

    市販のサイコロステーキをフライパンに投入!

    *醤油とニンニクをあらかじめ混ぜ合わせて置いてください。

    • 市販のサイコロステーキを美味しく食べる!作り方2写真
  3. 3

    両面焼き色が付いてきたら酒をまんべんなくふりかけ蓋を閉め少し蒸らします。

  4. 4

    水分が飛んできたら塩コショウ、醤油、ニンニクを入れます。

    • 市販のサイコロステーキを美味しく食べる!作り方4写真
  5. 5

    少し火を弱めて水分がとぶまで、蓋を閉めて弱火で炒めます。

  6. 6

    お肉に調味料が染みこんできたら軽く油をクッキングペーパーで吸い取って、お好きな野菜を投入!根菜は茹でておいて下さい

  7. 7

    お肉から出た油と、調味料に絡めながら軽く塩コショウして火が通ったら出来上がり(o^o^)o ♪

    • 市販のサイコロステーキを美味しく食べる!作り方7写真

コツ・ポイントとにかく、油がすごいので油はねに注意してください!我が家は味付け濃い目が好きなので、塩コショウはしっかり目にしています☆付け合せ野菜はお好みで、人参えのきなどもお勧めです!参考にしてみてください(^^)

Tags:

あればパセリ / じゃがいも / にんにくチューブ / 塩コショウ / 市販のサイコロステーキ / 獅子唐 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません