市販の具を使ってお好み焼き

キャベツ多め、小麦粉少なめのヘルシーなお好み焼き
このレシピの生い立ち
通販でお好み焼きセットを見つけたので、それを使ってお好み焼きをと思って。西友で買いました。

材料

  1. キャベツ 200~300g
  2. いか 100g
  3. お好み焼きセット
  4. (いか天あげ玉.切りいか
  5. 小エビ.かつお削り.青さ粉)
  6. 山芋 60g
  7. 小麦粉 100g
  8. 1個
  9. 100cc
  10. お好みのソース 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにし、いかも適当な大きさに切る。山芋はすりおろす。

  2. 2

    1に卵、小麦粉、水、お好み焼きセットのいか天あげ玉、切りいか、小えびの2人分をまぜる。

    • 市販の具を使ってお好み焼き作り方2写真
  3. 3

    フライパンに油を熱し2の半分を流し入れ、中火から弱火で片面4~5分づつ焼く。火加減をみながら中まで火をとうす。

  4. 4

    もう1枚も同様に焼く。

  5. 5

    皿に盛り、ソースをかけ、かつお削りと青さ粉をかける。

コツ・ポイント

中まで火をとうしてください。火が強すぎると中まで火がとうらず焦げてしまいます。

Tags:

いか / お好みのソース / キャベツ / / 小麦粉 / 山芋 /

これらのレシピも気に入るかもしれません