「ハウス 熟成デミグラスソースの
ハッシュドビーフ」ルゥ半量使用。
出来上がりは牛肉たっぷり4皿分
このレシピの生い立ち
大食い家族なので(^_^;) 肉多めです
材料
- ハウス 熟成デミグラスソースのハッシュドビーフ 5皿分(半量)
- 牛肩ロース薄切りor切落とし 300g
- 玉ねぎ 300g
- マッシュルーム 生 6個(80g)
- にんにく 1片(10g)
- バター(orサラダ油) 20g
- カゴメトマトペースト 1袋(18g)
- ローリエ 1枚
- 白ワイン 大さじ 2
- 水 800㏄
- (仕上げ)
- 塩 こしょう 適量
作り方
-
1
玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切り。
マッシュルームは5㎜厚にスライス。
牛肉は3~4㎝の長さに切る -
2
鍋にバターを入れ、半分溶けたぐらいで
玉ねぎ・にんにくを強火で炒める。
(途中 火加減を調整し、12分ぐらい) -
3
玉ねぎが薄茶色に色づくまで炒める
※焦げそうになったら濡れ布巾に鍋をおろし、木べらでこそげとりながら炒め続ける -
4
牛肉を加えて炒める。肉の色が変わったら
トマトペーストを加え まんべんなく炒める。マッシュルームはさっと炒め合わせる。 -
5
水、ローリエ、白ワインを入れ強火にする。
沸騰したらアクを取り 弱火~中火で15分、
蓋をずらして煮込む -
6
一旦 火を止め、ルゥを割り入れて溶かす
-
7
再び点火し、弱火で10分 木べらで混ぜながら煮込む。ローリエを取り出す
-
8
塩 こしょうで味を整える
コツ・ポイント
蒸発&アク取り分で水多めです。
最後 煮詰める時に好みのとろみになるよう
調整してください。
マッシュルームは無くてもOKです
最後 煮詰める時に好みのとろみになるよう
調整してください。
マッシュルームは無くてもOKです