市販のお好み焼き粉で本格お好み焼き

市販のお好み焼き粉で、本格的お店の味~。
ビールもすすむ。 関西人の味。
このレシピの生い立ち
テレビでやってたレシピを我が家風にアレンジしました~。
すこしのコツでふわふわのお好み焼きが出来ますよーー。
みんな大絶賛の我が家のお好み焼き紹介します。

材料

  1. A
  2. お好み焼き粉 100グラム
  3. 100cc
  4. 牛乳 50cc
  5. B
  6. キャベツ 2分の1玉
  7. ネギ お好みで
  8. C
  9. 玉子 2個
  10. 天カス 適量
  11. 紅しょうが 適量
  12. 豚バラ 5~6枚

作り方

  1. 1

    Aのお好み焼き粉、水、牛乳をボールに入れ、泡だて器でダマがなくなるまでよく混ぜ、冷蔵庫で3時間ねかせる。 

  2. 2

    ←こうすると、ふんわりした生地ができます。

  3. 3

    キャベツは粗みじん切りに、ネギは小口切りにする。 こちらも冷蔵庫で1時間ほどねかす。

  4. 4

    ←こうすると、水気が飛んで、ふわっとしたお好み焼きが出来ます。

  5. 5

    生地と具材は焼く前にひとり分ずつ混ぜます。 

    • 市販のお好み焼き粉で!本格お好み焼き作り方5写真
  6. 6

    生地80g、野菜130グラム、 これが黄金比率!! Bの てんかす、玉子、しょうがを加え空気を含ませ混ぜてください。

  7. 7

    鉄板を熱し、油を少し多めにひき、生地を流し込む、 直径16~17センチぐらい。

    • 市販のお好み焼き粉で!本格お好み焼き作り方7写真
  8. 8

    豚バラを上にのせ、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。

    • 市販のお好み焼き粉で!本格お好み焼き作り方8写真
  9. 9

    3分たったらひっくり返し(まわりの色が変わってきたら)、再度蓋をして3分ほど焼く。

  10. 10

    こてで持ち上げて、板のように持ち上がったら焼き上がりです。

  11. 11

    ソース、マヨネーズ、青海苔、かつお節、お好みでかけて、あつあつをはふはふ召し上がれ~。

    • 市販のお好み焼き粉で!本格お好み焼き作り方11写真

コツ・ポイント

生地に牛乳を加え、ねかす、これがポイント!! やまいもなしでも、簡単にふわふわ本格的なお好み焼きが出来ます!!

Tags:

お好み焼き粉 / キャベツ / ネギ / 天カス / / 牛乳 / 玉子 / 紅しょうが / 豚バラ

これらのレシピも気に入るかもしれません