マグロや穴子が無くても子供たちは喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
いろいろな味があるとどれ食べようかなーと盛り上がりますよ。
材料
- 米 5合
- 酢 1カップ
- 砂糖 50g
- 塩 小さじ1
- 干し椎茸 適量
- 砂糖 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- ちくわ 1袋
- かにかま 1パック
- ほうれん草 1/2袋
- 卵 3個
- ゆかり 適量
- ポールウインナー 3本
- ツナ缶 1缶
- マヨネーズ 適量
- レタス 適量
- 豚こま肉 100g
- キムチ 適量
作り方
-
1
戻して砂糖しょうゆで甘く煮ておいた干し椎茸とかにかま、ちくわ、茹でたほうれん草、薄焼き卵を巻く。
-
2
ゆかりとポールウインナーを巻く。
-
3
ツナ缶の油をきってマヨネーズをまぜ、レタスと巻く。
-
4
豚こま肉とキムチを炒めた豚キムチを巻く。
-
5
タレを混ぜた納豆を巻く。
-
6
5種の巻き寿司出来上がり。
コツ・ポイント
恵方巻きを買わなくても大丈夫。巻きのり2袋14本その辺にある食材でいろいろ巻きました。