巻かないロールキャベツのトマト煮込み

ロールしないキャベツとひき肉を、トマトソースで煮込みました。フライパン1つで簡単に出来ます。巻かないロールキャベツです。このレシピの生い立ちTVでフライパンに、キャベツとひき肉と牛乳を入れて、蓋をして蒸し焼きにするレシピをやっていて、トマトの方が美味しいかなあと思いアレンジしてみました。結果的に、ロールしない(包まない)ロールキャベツのようになりました。

  1. キャベツ 1/4玉(300g程度)今回は小さめ1/2玉
  2. ひき肉(合い挽き肉) 200g
  3. カットトマト缶 1缶
  4. 玉ねぎ 1/4玉
  5. 厚切りベーコン 100~150g
  6. コンソメの素 1個
  7. ケチャップ 大さじ3
  8. バター 小さじ1
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしラップで包み、電子レンジ(500W)で3分加熱します。

  2. 2

    厚切りベーコンを細切りにし、フライパン(そのままこのフライパンを使用します)で周囲に焦げ目がつくまで焼き、器へ移す。

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方2写真
  3. 3

    キャベツを芯側から包丁を入れ、扇形に4~8等分します(フライパンの深さ以下になるように切る)この後、さらに半分にしました

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方3写真
  4. 4

    フライパンにの中央に、ひき肉を置き、上からつぶすように押し付けます。塩コショウをします。

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方4写真
  5. 5

    ひき肉の周囲に、キャベツを束のまま並べていきます。

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方5写真
  6. 6

    ひき肉の上に、チンした玉ねぎをのせます。

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方6写真
  7. 7

    トマト缶、コンソメの素、ケチャップを入れます(トマト缶1/2缶の写真ですが、1缶入れちゃいましょう)

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方7写真
  8. 8

    蓋をして、中火にします。

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方8写真
  9. 9

    待つこと10分、蓋を取って様子を見ます。お肉に火が通っていればOKです。ひき肉を裏返すといい感じに焼けています。

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方9写真
  10. 10

    トマトが足りない感じだったので、1/2缶追加しました。合わせて1缶です(初めに1缶丸ごとでも大丈夫です。)

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方10写真
  11. 11

    中央のひき肉と玉ねぎ、トマトソースをよく混ぜ合わせ、ベーコン、バターを入れます。

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方11写真
  12. 12

    お皿に盛り付けてと思ったのですが、このままのが良さそうなので、完成です。

    • 巻かないロールキャベツの、トマト煮込み!作り方12写真
  13. 13

    ひき肉のトマトソースを、1枚ずつはがしたキャベツで包みながら食べましょう。キャベツで巻くので、ロールキャベツです。

コツ・ポイント※ベーコンは、違うフライパンでも大丈夫です。写真は、違うフライパンです。最初に焼くの忘れた(>_<)※材料を並べて、蓋をして、後はほっとくだけです。※噛み切りづらくなく、食べやすいです。※ロールキャベツが苦手なうちの子も、バクついた!

Tags:

ひき肉 / カットトマト缶 / キャベツ / ケチャップ / コンソメの素 / バター / 厚切りベーコン / 塩コショウ / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません