巨峰のジャム手軽にレモンの酢を使用

贅沢に巨峰でジャム作り。
加工用の巨峰はメルカリで購入しました。
ポッカサッポロ のレモンの酢を使用しています。

材料

  1. 巨峰 1キロ
  2. 砂糖 200~300g
  3. pokkaのレモンの酢 50~80cc

作り方

  1. 1

    巨峰はよく洗い、ハサミで半分に切り鍋に入れていく。

    包丁で切るより鍋の上で安全に切ることができ、出てきた水分も鍋に入る。

  2. 2

    鍋に砂糖、pokkaのレモンの酢を入れて混ぜる。

    • 巨峰のジャム (手軽にレモンの酢を使用)作り方2写真
  3. 3

    しっかり水分を出すため3時間以上おく。

    写真は6時間おいたもの。

    • 巨峰のジャム (手軽にレモンの酢を使用)作り方3写真
  4. 4

    最初は強火で沸騰してきたら弱めの中火に。

    あくをすくいながら30分~40分煮る。

  5. 5

    火にかけ20分位たった位でぶどうの皮をトングでつまみながら取り除く。

    この皮もヨーグルトと一緒に美味しく食べられます

    • 巨峰のジャム (手軽にレモンの酢を使用)作り方5写真
  6. 6

    鍋の中の最初の量の半分位、軽くとろみがついてきたら火を止めて消毒済みの瓶に入れて蓋をして保存。

  7. 7

    今回は色づきが薄い加工用の巨峰を使ったのでルビー色(写真右)の仕上り

    黒いしっかりした巨峰だと濃い色になります(写真左)

    • 巨峰のジャム (手軽にレモンの酢を使用)作り方7写真
  8. 8

    しっかり巨峰を使うと皮も厚く、取り除いても形が残っているのでドライにしてみました

    使い道は特にないのでカリカリ食べてます

  9. 9

    オーブンシートに重ならないように並べて100℃で30分ずつ様子を見ながら仕上げ

    カリカリになったら瓶にいれ冷蔵庫で保存

    • 巨峰のジャム (手軽にレモンの酢を使用)作り方9写真

コツ・ポイント

思い付いた時にすぐにジャムを作りたいので、最近はpokkaの「レモンの酢」を冷蔵庫に常備しています。

希釈用のジュースなので砂糖は少なめ、ゆるめのジャムに仕上がるようにしています。

もちろん普通にレモンを使っても。

Tags:

pokkaのレモンの酢 / 巨峰 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません