子供の夢シリーズ第2弾!
巨大ハンバーグです。重いです。
じっくり弱火で加熱すればオーブンじゃなくても作れました。
このレシピの生い立ち
親友の長男の誕生日に作りました。
1kgを越えたハンバーグを出したら笑いが取れました
(*´∀`)
材料
- お好みの大きさのハンバーグの材料 適量
- ケチャップ等のソース 適量
- 亀裂隠しのとろけるチーズ 適量
- 飾りの旗など お好みで
作り方
-
1
練る
-
2
小麦粉を軽く振った冷たいフライパンの上で成形をする
-
3
弱火でじっくり焼く。片面30分以上はかかります。
-
4
時々様子を見て肉汁が凄いならお玉とか道具を使い取り出します。この時、フライパンを斜めにしない事。自らの重みで割れます。
-
5
肉汁を全部掬ってから「魚が焼けるくっつかないアルミホイル」を肉の上全体が隠れる様にひき、お皿を乗っけてひっくり返します。
-
6
お皿の上のハンバーグをアルミホイルごとフライパンにススス…と滑らせて入れ、焼けていないもう一方も弱火でじっくり加熱します
-
7
ススス…と滑らせて入れる際に割れてたとしてもチーズで裂け目を隠せます。
-
8
肉汁を再びお玉とか道具を使い取り出します
-
9
火が通ったら気合いを入れてお皿に移し、お好みの盛り付けをする。
-
10
主役の前に出し、盛大に祝う
コツ・ポイント
弱火でじっくり加熱する。肉汁が凄いので時々お玉で取り出す。ひっくり返すときはフライパンで魚が焼ける「くっつかないアルミホイル」を必ず使う。