見た目の黒いご飯に驚きますがとっても美味しい焼き飯です(^m^)
このレシピの生い立ち
みのさん司会の【秘密のケンミンSHOW】の番組内で紹介されてました。岡山旅行で初めて食べたらとても美味しかったので作れないかと研究!&岡山県人にリサーチ!!!! 成功しました^^
材料
- ご飯(冷たいご飯はチンして) 600g
- 海老 1パック(7、8匹くらい入った物)
- 玉葱 1/2個
- エリンギ(マッシュルーム可) 大1個
- グリンピース 大さじ1と1/2
- 卵 2個
- ルウ(下に説明あり) 2個半~3個
- ウスターソース 黒くなるまで
- 水 50CC
- 塩コショウ 3振り
- マーガリン 大さじ1弱
作り方
-
1
①海老を茹でて殻をむいておく。大きい海老は3つくらいに切る。
-
2
②玉葱=みじん切り。エリンギはスライスする。生グリンピースを使う場合は茹でる。
-
3
③ルウがとけやすいように薄くスライスしておく
-
4
④卵はお好みで錦糸卵かスクランブルエッグを作る
-
5
⑤中火でフライパンにマーガリンを溶かし玉葱とエリンギを炒める(かるく塩コショウもしてください)
-
6
⑥⑤にスライスした固形ルウと水をいれ混ぜる(中火)
-
7
⑦ご飯・海老・グリンピースを入れて炒め混ぜる。
-
8
⑧まだご飯が白いので混ぜながら黒くなるまでウスターソースを入れ味を調える。
-
9
⑨皿に盛り錦糸卵を散らして出来上がり(卵がスクランブルエッグの場合⑦で入れてください)
-
10
今回使ったのはビーフシチューのルウ。 ハヤシライスのルウでもOK
-
11
ソースはこれです。ピリ辛になります^^
コツ・ポイント
③のルウは絶対スライスしてください
⑥あたりから焦げやすいので手早くやりましょう
ハヤシライスのルウはトマト味が強い物は避けてください。
⑥あたりから焦げやすいので手早くやりましょう
ハヤシライスのルウはトマト味が強い物は避けてください。