山吹山椒入りのお昆布

旬の山吹を使って、美味しいですね。
このレシピの生い立ち
山椒、旬の山吹、美味しい昆布をつくるのにはうってつけの材料。

材料

  1. 山吹 200g
  2. 昆布 100g
  3. 山椒の実 25g
  4. 砂糖 大10  90g
  5. 濃い口醤油 大14  252cc
  6. みりん 大8   144cc
  7. 800cc

作り方

  1. 1

    山吹は板ずりをします(塩をまぶして、まな板の上ですること)

  2. 2

    1を熱湯で5分くらい茹でます。

  3. 3

    2を冷水につけておきます。

  4. 4

    3を水につけておきます。

    • 山吹、山椒入りのお昆布作り方4写真
  5. 5

    お出汁をとったあとの昆布を小さくきっておきます。

    • 山吹、山椒入りのお昆布作り方5写真
  6. 6

    お鍋に5,山椒を入れ、煮ていきます。

    • 山吹、山椒入りのお昆布作り方6写真
  7. 7

    6に調味料を入れます。

    • 山吹、山椒入りのお昆布作り方7写真
  8. 8

    4を小さく切っておきます。

    • 山吹、山椒入りのお昆布作り方8写真
  9. 9

    7に8を入れ、続けて煮ていきます。

    • 山吹、山椒入りのお昆布作り方9写真
  10. 10

    水分、昆布の加減を見ながら煮込んでいきます。

  11. 11

    2時間くらい煮て様子をみます。

  12. 12

    調味料は味をみて、調整します。

    • 山吹、山椒入りのお昆布作り方12写真
  13. 13

    完成ですね。

    • 山吹、山椒入りのお昆布作り方13写真
  14. 14

    お皿に盛り付けて、頂きます。

    • 山吹、山椒入りのお昆布作り方14写真

コツ・ポイント

お出汁をとったあとの昆布、捨てないでね。

Tags:

みりん / 山吹 / 山椒の実 / 昆布 / / 濃い口醤油 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません