山ちゃん風★手羽先の唐揚げ!胡椒が効いてスパイシー!このレシピの生い立ち山ちゃんの手羽先が好きで再現できないかなと思い作ってみました。
- 手羽先 6
- 塩 適量
- 片栗粉 適量
- 油 フライパンの底から2センチほど
- 胡椒 適量
- ゴマ 適量
- タレ
- ★醤油 大さじ3
- ★みりん 大さじ3
- ★砂糖 小さじ2
- ★すりおろしにんにく 2センチ
作り方
-
1
手羽先に塩を少量かけ揉み込み、20分ほど常温で寝かせます。こうすることで余計な水分が抜け、カラッと揚がります。
-
2
寝かしている間にタレを作ります。★の調味料を入れドロっとするまで煮たしてください。
-
3
20分立ったら寝かしていた手羽先の余計な水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
-
4
片栗粉にまぶし、180度の油で片面3分ずつ揚げていきます。
-
5
油は揚げ焼きにするので底から2センチほどで構いません。
-
6
両面3分ずつ揚げたら、温度を200度まで上げ、片面1分ずつ揚げます。
-
7
揚がったら油を切って、2で作ったタレを混ぜ合わせます。
-
8
胡椒とゴマを振りかけます。胡椒は20振りぐらいで、思ってるより多くかけてください。お好みでもっとかけてもOKです。
-
9
盛り付けて完成です。
コツ・ポイント胡椒の量が少ないとスパイシーさがなくなるで、しっかりと胡椒をふりかけてください。