先日、旅行に行った時に珍しいので購入した山くらげ。食感がおもしろいですよ☆
このレシピの生い立ち
お家にあるもので、少なくなった調味料たちを使い切ろうとおもって出来たお料理です。
材料
- 山くらげ 1/2パック
- にんじん 1本
- 油揚げ 1枚
- ごま油 炒める用
- ショウガ(千切り) 適量
- ナムルの素 大さじ1〜2杯
- 塩こうじ 大さじ2
- ごま 適量
作り方
-
1
こちらが山くらげです。これは水で戻して使用します。まず水洗いし、たっぷりの水に半日浸して柔らかくなるまで戻します。
-
2
①の後、水をよく切り、食べやすい大きさに切りそろえます。にんじん、ショウガは千切りにし、油揚げは食べやすい大きさに。
-
3
フライパンにごま油をしき、②を炒めます。しんなりしてきたら塩こうじ、ナムルの素の順に調味料を加えて味をみます。
-
4
最後にごまをふりかけて出来上がりです。
簡単きんぴらナムルの出来上がり☆
コツ・ポイント
コツもポイントもいらない、簡単でおいしぃ一品です。