少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ

クリスマスケーキを作ろうと思ったけどデコレーションキットは用意しなかっかた!なるべく短時間で手作りしたい人にぴったり!
このレシピの生い立ち
クリはスマスケーキを作る時にデコレーションキット等を何も用意していなかったのでmamimamaさんの苺サンタちクロースを参考にスポンジケーキを作る手順から記録した覚書レシピです。

材料

  1. 2個
  2. 薄力粉 60g
  3. グラニュー糖 60g
  4. バター 30g
  5. ◎生クリーム 200ml
  6. ◎グラニュー糖 大さじ1と1/2
  7. いちご 好みで適量
  8. チョコレート 好みで適量
  9. あま
  10. 生クリーム

作り方

  1. 1

    薄力粉とグラニュー糖を計量しておきます

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方1写真
  2. 2

    型にクッキングペーパーをしいておきます。

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方2写真
  3. 3

    しっかり水を拭き取った大きめのボールに卵を割り入れ砂糖も加えます(卵はあればLサイズの方がお勧めです。今回小さめです)

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方3写真
  4. 4

    バターを耐熱皿にのせレンジ800wで1分くらい様子をみながら加熱してしっかり溶かします

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方4写真
  5. 5

    オーブンを180℃に予熱し始めます

  6. 6

    3をハンドミキサーでののじがかけるくらいまでしっかり泡立てます

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方6写真
  7. 7

    5に薄力粉を振るいながらゴムベラで切る様に混ぜます(慣れない方は事前に振るっておいて少しずつ加えてみて下さい)

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方7写真
  8. 8

    6のバターを加えて切る様に混ぜます

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方8写真
  9. 9

    用意しておいた型に8を少し高めの位置から流し入れます(バターを入れたらすぐできるように用意しておいて下さい。)

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方9写真
  10. 10

    9を15cmくらいの高さからテーブルの上に落として気泡をとります

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方10写真
  11. 11

    10を予熱しておいたオーブンで23分から30分くらい様子を見ながら焼き上げます(焦げそうならアルミ箔を被せながら)

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方11写真
  12. 12

    焼きあがったスポンジケーキをすぐにオーブンから取り出し10cmくらいの高さから軽くテーブルに落とします

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方12写真
  13. 13

    丁寧に型から取り出して上下を反対にしてあればケーキクーラーにのせます(なければ皿の上にクッキングペーパーを敷いた物で)

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方13写真
  14. 14

    粗熱がとれたらよく絞ったキッチンペーパーかふきんを乗せて冷まします。

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方14写真
  15. 15

    冷ましている間によく乾いたボールに◎を入れてハンドミキサーで8分くらいに泡立てて半分は冷蔵庫に置いてとっておきます。

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方15写真
  16. 16

    スポンジが冷めたら2枚にスライスして下の方をクッキングペーパーを敷いた皿ににおきます

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方16写真
  17. 17

    サンドする用にいちごを切っておきます

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方17写真
  18. 18

    取っておいたクリームをしっかりホイップします

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方18写真
  19. 19

    飾り用のいちごを上3分の1くらいを切っておきます(尖っている方がサンタの帽子になるイメージで)

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方19写真
  20. 20

    チョコレートを適当に刻んでおきます(サンタの目と口になるイメージで)

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方20写真
  21. 21

    切ったいちごの上にホイップクリームをスプーンでのせます

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方21写真
  22. 22

    帽子用のいちごを乗せます

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方22写真
  23. 23

    チョコレートで目と鼻を飾ります(余裕があれば冷蔵庫で少し休ませます)

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方23写真
  24. 24

    15のクリームをまず土台の方のスポンジにのせて広げます。

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方24写真
  25. 25

    用意したいちごを並べます(できれば外側と中心は少し開けておきます)

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方25写真
  26. 26

    いちごの上にクリームを乗せて伸ばします。

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方26写真
  27. 27

    上部のスポンジを乗せます

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方27写真
  28. 28

    スポンジの上部と側面にクリームを塗ります。

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方28写真
  29. 29

    クリームを絞ったりイチゴお好みのデコレーションして完成です。(今回絞り袋がなかったので袋に入れて角を切った物で絞ただけ)

    • 少ない道具と材料で短時間クリスマスケーキ作り方29写真
  30. 30

    ちょこペンで苺サンタクロースを作る場合はレシピID821507をご覧下さい。

  31. 31

    スポンジケーキは焼きあがったらすぐにオーブンから取り出して下さい。

  32. 32

    温かいうちに上下を逆さまにして冷ます事で平らな状態に仕上がりデコレーションしやすくなります。

  33. 33

    早く冷まそうと冷蔵庫にいれたり風を当てて冷まそうとしないで下さい。

  34. 34

    焼き時間やクリームの甘さ等は好みで調整して下さい。

コツ・ポイント

材料の計量はしっかりして下さ調理道具に水が付いていると失敗の原因になるので「かながよく乾いた物を使って下さい。作り方30〜34もご覧下さい

Tags:

◎グラニュー糖 / ◎生クリーム / いちご / グラニュー糖 / チョコレート / バター / / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません