少ない油でも焦げないコロッケの揚げ方

少量の油で揚げると どこかに焦げができてしまうコロッケ。この方法で揚げると 鍋にコロッケが接地しないので焦げません♪
このレシピの生い立ち
天ぷらを作ったときに コロッケも食べたいと子どもに言われて…。天かすを取り除いたあと、何気なく網じゃくしにコロッケを乗せて揚げてみたら まったく焦げなくて大感激♪ 以来、この方法で揚げてます♡

材料

  1. コロッケ お好みの量
  2. コロッケの厚さ半分が浸かるくらい
  3. 網じゃくし(揚げかすをとる網)

作り方

  1. 1

    鍋またはフライパンに コロッケの厚みの半分が浸かるくらいまで油を入れ、170度にする。

  2. 2

    油が温まったら、網じゃくしの上にコロッケを乗せて 油へin! 網じゃくしごと 揚げていく。

    • 少ない油でも焦げない♪ コロッケの揚げ方作り方2写真
  3. 3

    ときどき 網じゃくしを揺すりながら揚げ、油に入れてる面がキツネ色になったら 網じゃくしの上でコロッケをひっくり返す。

    • 少ない油でも焦げない♪ コロッケの揚げ方作り方3写真
  4. 4

    反対面も網じゃくしごと揚げていく。両面 キツネ色に揚がったら 完成!

    • 少ない油でも焦げない♪ コロッケの揚げ方作り方4写真

コツ・ポイント

網じゃくし様があれば、コツは何にも要りません!

Tags:

コロッケ /

これらのレシピも気に入るかもしれません