小麦粉生クリーム不要濃厚ゴマチーズケーキ

粉や生クリームなど入れなくてもしっとりヘルシーなベイクドチーズケーキが簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
美味しいベイクドチーズケーキをヘルシーに作りたくて。家族にも好評です。練り黒ゴマクリームは消費したかったから入れてみたら、風味良く出来ました。

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. 黒ねりごまクリーム(無くても可) 大さじ2杯
  3. 水切り豆腐 150g
  4. デーツシロップ(なければ甜菜糖) 80g
  5. 全卵 L1個
  6. レモン汁 小匙1
  7. お好きなビスケット 7、8枚
  8. バター 30g

作り方

  1. 1

    バターを溶かし、砕いたビスケットに混ぜ型に敷き詰める。

  2. 2

    クリームチーズを室温で柔らかくしておく。そこへ黒ゴマクリームを入れ泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    デーツシロップまたは砂糖を入れ混ぜ、水切り豆腐も入れてよーく混ぜる。ダマにならないようによく混ぜる。

  4. 4

    全卵を入れ良く混ぜ、レモン汁を加えてしっかり混ぜたら型に流し入れ、170℃に温めておいたオーブンで50分焼く。

コツ・ポイント

材料を順番によーく混ぜることです。

Tags:

お好きなビスケット / クリームチーズ / デーツシロップ(なければ甜菜糖) / バター / レモン汁 / 全卵 / 水切り豆腐 / 黒ねりごまクリーム(無くても可)

これらのレシピも気に入るかもしれません