小麦粉や乳製品を使わず作ったので、アレルギーの方でも安心して食べられます。このレシピの生い立ち無添加のカレーが食べたくて自分でスパイスから作ってみました。
- マグロのたたき(肉で代用可) 100g
- 玉ねぎ 2玉
- 人参 1本
- しいたけ 3個
- トマト 2玉
- ピーマン 3個
- 生姜 1片
- にんにく 1片
- ☆スパイス
- ガラムマサラ 小さじ1
- パプリカパウダー 小さじ1
- ターメリック 小さじ1
- *調味料
- ケチャップ 小さじ1/2
- 醤油 小さじ1/2
- コンソメ 1個
- 塩 適量
- コショウ 適量
- 水 200ml
作り方
-
1
野菜を全てみじん切りにする
-
2
フライパンに油を入れ、生姜とにんにくを入れ香りが出るまで炒める。
-
3
玉ねぎ、人参、しいたけを加え炒める
-
4
玉ねぎが飴色になったら、マグロのたたきを入れ火が通るまで炒める
-
5
次に☆スパイスを加え炒める
-
6
トマト、ピーマン、*調味料、水を加え、水分が飛ぶまで炒めれば完成です。
コツ・ポイント辛いのが好きな人は、生姜を多めに入れるといいです。水分が飛ばしすぎないよう火加減に注意して下さい。