材料も少なくて、思い立ったらすぐ作れます。
だけど味は本格派。
シュワッと溶ける食感です♪
このレシピの生い立ち
スフレチーズケーキを作ったときに、小麦粉を入れ忘れちゃって・・・それがとっても好みの食感だったので改良してもっと美味しくしました♪
材料
- クリームチーズ 60g
- バター 10g
- グラニュー糖 20g
- 卵(L) 1個
- 牛乳 35cc
- 洋酒(ラムorオレンジキュラソー) なければレモン汁 2.5cc
作り方
-
1
クリームチーズとバターを耐熱ボールに入れてレンジで柔らかくする。
-
2
①を泡だて器で柔らかく混ぜたら、そこに卵黄を入れ混ぜる。
-
3
②に牛乳を入れよく混ぜる。そこに洋酒かレモン汁を入れさらに混ぜる。
-
4
お湯を沸かして、オーブンを160度で余熱し始め、卵白を泡立てる。(かたくではなく7分立て位がポイント)
-
5
卵白の3分の1をすくって③に混ぜ、混ざったら、残りの卵白を2、3回に分けて混ぜ、型のふちから1cm位下に流し入れる。
-
6
型を天板に置き、天板にお湯を張って160度で約35分焼いてできあがり。冷やしてお召し上がりくださいね
コツ・ポイント
卵白をあまり硬く泡立てない事かな♪
それと卵白だけ冷凍庫に入れて凍る寸前に泡立てると泡立てやすいです。
作った翌日のほうがマッタリとしますよ♪
それと卵白だけ冷凍庫に入れて凍る寸前に泡立てると泡立てやすいです。
作った翌日のほうがマッタリとしますよ♪