小麦アレルギー対応米粉の大根餅

米粉を使用した大根餅です。こめの香(グルテンフリー)は、一般的な米粉より粘りがあるので、とても簡単に作れます。

  1. こめの香(グルテンフリー) 30g
  2. 大根 50g
  3. にんじん 5g
  4. 生しいたけ 1/2枚(5g)
  5. ねぎ 2g
  6. 豚肉 10g
  7. 50g
  8. 少々
  9. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    大根、にんじん、生しいたけは、大きめのせん切りにします。ねぎは小口切りにしておきます。豚肉はせん切りにしておきます。

    • 小麦アレルギー対応 米粉の大根餅作り方1写真
  2. 2

    フライパンに薄く油をひき、大根、にんじん、豚肉、生しいたけを入れてしんなりするまで炒めます。

    • 小麦アレルギー対応 米粉の大根餅作り方2写真
  3. 3

    <2>を軽く塩・こしょうで味をつけて少し冷ましておきます。

    • 小麦アレルギー対応 米粉の大根餅作り方3写真
  4. 4

    ボウルにこめの香(グルテンフリー)と水を入れ、ダマにならないようによく混ぜます。フライパンはサッと洗っておきます。

    • 小麦アレルギー対応 米粉の大根餅作り方4写真
  5. 5

    <4>のボウルに<3>とねぎを入れて混ぜ、フライパンに新たに油を薄くひき、お好みの量の種を入れて両面をこんがり焼きます。

    • 小麦アレルギー対応 米粉の大根餅作り方5写真
  6. 6

    酢醤油をつけていただきます。

    • 小麦アレルギー対応 米粉の大根餅作り方6写真

コツ・ポイント※小麦アレルギー対応のレシピとしてお作りの際は、こめの香以外の材料も、小麦アレルギー対応のものをお使い下さい。

Tags:

こめの香 / にんじん / ねぎ / 塩こしょう / 大根 / / / 生しいたけ / 豚肉

これらのレシピも気に入るかもしれません