小豆が入った旨みたっぷり寝かせ玄米

圧力鍋で炊いた小豆入り玄米!そのままでももちろん美味しいし、炊飯器に移し保温で2~4日寝かせると旨さが増してモッチモチ!
このレシピの生い立ち
体重管理をしたいと思っていた矢先、”寝かせ玄米生活”という本を発見!半信半疑で試してみると、腹持ちがいい上に、寝かせるととっても美味しくなる玄米ごはん。小豆を入れると、栄養価も高まって、もうこの玄米生活から抜け出せなくなりました~!

材料

  1. 玄米 5カップ
  2. 小豆 30グラム
  3. 5グラム
  4. 5 1/2カップ

作り方

  1. 1

    玄米と小豆を洗い、一晩水に浸ける。水加減する前にザルに上げ、水を切っておく。

  2. 2

    圧力鍋に、1と塩、水を入れ、高圧で15分弱火にかける。(手持ちの圧力鍋の玄米の炊き方に従ってください)

  3. 3

    圧が抜けたら、軽くかき混ぜ、フキンなどをかぶせて蒸らす。炊飯器に移し、保温状態で寝かせる。

  4. 4

    一日一回、しゃもじで上下を返す。2~4日に分けて召し上がると、日に日に旨みが増し、モッチモチになっていきますよ!

コツ・ポイント

保温ジャーに移し寝かすことにより、日に日に熟成されて旨みが増します。

炊飯器の玄米炊きコースでも構いませんが、その場合は数日で食べきるか、冷凍してください。

Tags:

/ 小豆 / / 玄米

これらのレシピも気に入るかもしれません