小腹がすいたときに、火を使わずレンジでサッと(^q^)お豆腐だから、罪悪感があんまりないという嬉しさ!?笑このレシピの生い立ち夜におなかがすいたときに、これならいいかな~と(^o^;)笑
- お豆腐 150㌘
- ツナ缶 1缶
- とろけるチーズ 1枚
- 玉ねぎ 1/4個
- キャベツ (お好みで)
- ドライパセリ 適量(なくても◎)
作り方
-
1
キャベツを入れるときは、食べやすい大きさにカットして、お皿の底に敷くように入れる。
-
2
水分を切ったお豆腐を深めのお皿に入れる。
-
3
玉ねぎはくし切りにして、豆腐の上にのせる。
-
4
ツナ缶の油は半分落とし、半分はそのまま、③の上にのせる。
-
5
とろけるチーズを上にのせる。
-
6
電子レンジでチン♪チーズがとけてきたら◎
-
7
ドライパセリを散らして完成♪
コツ・ポイント電子レンジの時間は、ご家庭のレンジや、お好みのお野菜の固さに合わせて時間を調節してみてください!私は500Wで2~3分ほど(^^)