小玉新じゃがの煮っ転がし

新じゃがは皮もやわらか!丸ごと頂きます♪
このレシピの生い立ち
新じゃががおいしい季節なので

材料

  1. 小玉新じゃが 1袋
  2. 鶏スティック 小1パック(約10本)
  3. ┌水 400cc
  4. │醤油 100cc
  5. │みりん 大さじ3
  6. │砂糖 大さじ2
  7. └だしの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    小玉新じゃがの土や汚れをキレイに洗い流して半分に。

    大きい場合は食べやすい大きさに

  2. 2

    水に軽くさらす。

    3分ほどで水からあげておきます。

  3. 3

    鍋に油をひいて鶏スティックを炒めます。

    軽く色がついたらじゃがいもを入れ、全体に油がまわるように混ぜます。

  4. 4

    水を入れてアクがでたら取ります。

    醤油、みりん、砂糖、だしの素で味付け。

    ※煮詰めるようなら少し薄めがいいです。

  5. 5

    再度アクが出てきたら取ります。

    落とし蓋をして、じゃがいもが柔らかくなるまで煮ます。

    柔らかくなったら火を止めて放置

  6. 6

    ※煮物は冷える段階で味が染みます。

    余熱でも火が通るので煮すぎに注意。

コツ・ポイント

じゃがいもに火を通しすぎない。

余熱でゆっくり火を通すことで煮崩れしません。

味付けは量や好みによって変わりますので、味見をしてください

Tags:

│みりん / │砂糖 / │醤油 / ┌水 / └だしの素 / 小玉新じゃが / 鶏スティック

これらのレシピも気に入るかもしれません