簡単副菜。母の味です。このレシピの生い立ち幼い頃から大好きな煮浸しです。でも、何度作っても母の味には敵わないなー
- 小松菜 2袋
- 小揚 好きなだけ
- 油 少し
- 酒 大さじ1
- 水 50cc
- 粒形だし 小さじ1
- 醤油 大さじ1
- 塩 少々
作り方
-
1
小松菜の根を切り落とし、四等分にする。小揚はお湯につけて油を抜き、細切りにする。
-
2
フライパンを強火で温め、油をしく。
-
3
小松菜の茎から先に炒める。油がまわったら葉を入れ、しんなりするまで炒める。酒を加える。
-
4
小揚を加え、水、だし、醤油を入れる。小揚に味が染みるまで煮る。
-
5
塩で味を整え、完成です。
コツ・ポイント味が濃い目です。お好みで調味料をお減らし下さい。