小松菜のごま和え

ゴマをいっぱい食べましょう♪このレシピの生い立ちゴマたくさんの野菜を食べたかったで〜す♪

  1. 小松菜 1束
  2. 黒(白)すりごま 大2
  3. みりん 小2
  4. しょうゆ 小1

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い、きれいな水に小松菜をひたしておく。その間に鍋にお湯をわかす。

  2. 2

    沸騰したお湯で洗う、という感じでささっと湯がく。茹ですぎないのがポイントです♪

  3. 3

    湯がいた小松菜を水にさらし、お好みの長さに切り、しっかりしぼる。材料を全部混ぜて召し上がれ♪

  4. 4

    おつねちゃん♪が小松菜とほうれん草のMIXで作って下さいました☆一度に両方味わえて美味しそうです(*^・^*)

  5. 5

    そらてんママさん♪が人参入りで彩りよ~く作って下さいました!ありがとう(*^^*)ノ

  6. 6

    ぷくっとぷくまるさん♪が鰹節+で美味しそうに作って下さいました!旨味成分+のナイスアレンジありがとう(*^^*)ノ

  7. 7

    まきーころさん♪が人参+白ごまで彩り良く作って下さいました!ありがとう(*^^*)ノ

  8. 8

    毎日の食卓さんが油揚げ+で作って下さいました!カルシウムがUPしますねありがとう(*^^*)ノ

  9. 9

    Mawaru7さん♪が青梗菜で作って下さいました!青菜系はどれでも合いそうですねありがとう(*^^*)ノ

コツ・ポイント小松菜でもほうれん草でもOKですが、茹ですぎないパリパリ感がコツ?です!

Tags:

しょうゆ / みりん / 小松菜 / 黒すりごま

これらのレシピも気に入るかもしれません