小松菜のおかか炒め

今月は減塩メニューの紹介です。減塩の第一歩は調味料を計量することです。
このレシピの生い立ち
幸手市の管理栄養士が、広報さっての「げんきアップメニュー」で紹介しているオリジナルレシピです。

材料

  1. 小松菜 160g
  2. ごま油 大さじ1/2
  3. 削り節 6g
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. (1人前74kcal、食塩相当量0.4g)

作り方

  1. 1

    ① 小松菜は洗ってから5cm長さに切り、耐熱容器に入れてラップをかけ3分加熱する。

  2. 2

    ② フライパンにごま油を熱し、①を炒める。全体に油が回ったらしょうゆをふりかける。

  3. 3

    ③ 削り節を加えて小松菜にまんべんなくからめて完成。

コツ・ポイント

しょうゆを加える際に物足りなさを感じると思いますが、削り節のうま味で薄味でもおいしい一品となっています。

Tags:

ごま油 / しょうゆ / 削り節 / 小松菜

これらのレシピも気に入るかもしれません