小松菜と舞茸の卵炒め

話題のレシピ入り、つくれぽありがございました!夜のおかずにもう一品。お弁当の彩りにも♪このレシピの生い立ちお弁当と夕食のおかずを一気に作りたかったので。

  1. 小松菜 1/2束
  2. 舞茸 1/4パック
  3. 2個
  4. A砂糖 小さじ2
  5. A薄口しょうゆ 小さじ2
  6. 適量
  7. Bみりん 小さじ1
  8. B薄口しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗い2~3cm長さに切って、葉と茎の部分をわけておく。舞茸は手でさく。

  2. 2

    卵はときほぐしてAを加え混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2の卵液をいっきに加えて箸でまぜながら強火で火をとおす。半熟のところで一度とりだす。

  4. 4

    フライパンの汚れをキッチンペーパーでふいて油を再び入れて熱する。舞茸、小松菜の茎を炒める。

  5. 5

    しんなりしたら小松菜の葉を加えて炒める。火がとおったらBで調味し、卵をもどしてざっと全体をまぜ火からおろして完成♪

コツ・ポイント卵は強火でふんわりしたほうが食べごたえがあり美味しいと思います。

Tags:

A砂糖 / A薄口しょうゆ / Bみりん / B薄口しょうゆ / / 小松菜 / / 舞茸

これらのレシピも気に入るかもしれません