やさしい甘みと鷹の爪がアクセントになり
お弁当にもぴったり(*^^*)
このレシピの生い立ち
もう一品欲しい時、10分もかからず便利!
材料
- 小松菜 2束
- 油揚げ 2枚
- サラダ油 大さじ1
- ★砂糖 大さじ2.5
- ★料理酒 大さじ2
- ★しょう油 大さじ3
- 鷹の爪 少々
作り方
-
1
フライパンにサラダ油を入れ
中火で 小松菜の茎を炒める -
2
色が鮮やかになったら、★調味料を入れる
-
3
調味料がまんべんなく混ざったら
小松菜の葉、油揚げを入れ炒める -
4
汁気が出てきたら、お好みで鷹の爪を入れ1〜2分炒めて完成
コツ・ポイント
小松菜の葉は調味料を入れてから炒めて下さい
最初から炒めると、色が悪くなり、歯ごたえも残念になります
最初から炒めると、色が悪くなり、歯ごたえも残念になります