小松菜と卵としいたけのバターソテー

小松菜はアクが少ないので、簡単にできます。
栄養価を効率良く摂取できて、バターとの相性も抜群です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあるもので思いつきました(^^)

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. 生しいたけ 4~5枚
  3. 卵(Lサイズ) 1個
  4. バター 10g(1個)
  5. サラダ油(炒め用) 大さじ1弱
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は長さ5㎝くらい、しいたけは大きさによって半分または1/4に切ります。

    卵は溶いて、塩こしょうを少々振ります。

  2. 2

    フライパンを火にかけ、サラダ油を入れ、ふんわりとした炒り卵を作ってお皿に移しておきます。

  3. 3

    同じフライパンにバターを入れて中火で溶かし、しいたけを炒めて半生くらいになったら、小松菜を炒めます。

  4. 4

    小松菜がしんなりしたら、炒り卵を戻し入れて、塩こしょうで味付けして出来上がり♪

コツ・ポイント

小松菜はアクが少ないので下茹で不要です。

Tags:

サラダ油(炒め用) / バター / 卵(Lサイズ) / 塩こしょう / 小松菜 / 生しいたけ

これらのレシピも気に入るかもしれません