とっても簡単なのに、ご飯とビールが進む一品です。我が家の定番塩炒めを、小松菜で作りました。チンゲン菜やレタスでも。このレシピの生い立ち緑色の野菜が食べたくて、冷蔵庫のベーコンと合わせました。
- 小松菜 1束
- にんにく 半かけ
- ベーコン 50g
- キャノーラ油 小さじ1
- 塩 2つまみ
- 水溶き片栗粉 小さじ1分
作り方
-
1
小松菜は縦4等分し、茎と葉の分に分けて水にさらす。
-
2
ベーコンは拍子切り、にんにくはみじん切りにする。
-
3
フライパンに油をひき、にんにくを炒める。
-
4
ベーコンを炒める。(20秒)
-
5
茎の分を入れて、炒める。(1分半)
-
6
葉の部分と塩を加え、炒める(1分半)
-
7
火を止め、水溶き片栗粉を加え混ぜたら、再び加熱。汁気が固まればOK。
コツ・ポイントベーコンはスライスでも、OKです。