簡単に美味しく、スパムの塩分で自然な味に。このレシピの生い立ちお肉やタマゴ大好きな息子にお野菜もしっかり食べて欲しくて。ちなみに、息子、完食しました(*^_^*)
- 小松菜 2束
- スパム 1/2缶
- 卵 2個
- 塩コショウ 少々
- ごま油 少々
作り方
-
1
スパムを細長く切り、フライパンで炒める。
-
2
小松菜を3~4cmの大きさに切り、①のフライパンで炒める。
-
3
小松菜がしんなりしてきたら、塩コショウ(クレイジーソルト)で味付けする。
-
4
スパムの塩味が結構あるので、味は控えめでOK!
-
5
別皿にて溶いたタマゴ2つをまわしかけ、ごま油2滴程度で味を整えて完成。
-
6
コツ・ポイント味は本当に控えめに。スパムの塩分と味が結構あるので、控えめでOKなのです。