甘辛いみそ味がおいしい、和のおかずです♪
このレシピの生い立ち
南区食育指導員考案のレシピです。
材料
- 小松菜 140g
- まいたけ 40g
- サラダ油 小さじ1
- 合いびき肉 80g
- みそ 小さじ2
- 酒 大さじ1
- みりん 小さじ2
- こしょう 少々
- 片栗粉 大さじ1
- 水 大さじ1
- 卵 1個
作り方
-
1
小松菜は幅3cmに切り、まいたけは石づきを除いてほぐす。
-
2
フライパンに油をひき、小松菜、まいたけ、ひき肉の順に炒める。
-
3
2にみそ、酒、みりん、こしょう、片栗粉、水を加えて炒める。
-
4
3にとろみがついたらフライパンの端に寄せる。溶き卵を流し入れ、全体を軽く混ぜ合わせながら炒める。
コツ・ポイント
同じ塩分量でも、とろみがついていると濃い味に感じることがあります。これはとろみのおかげで舌に味が残りやすいためです。とろみをつけて減塩に!